気をつけて!パソコン修理・復旧のバックアップ方法

ウォーター?ドロップ?クォーツ - 2/19の誕生花

修理・復旧で元に戻るかもしれないが、もしもに備えバックアップ

これまでのように台帳に書いて保存しておくものと違い、パソコンなどにデータを保存している場合、故障した時などに備えて大事なデータはバックアップを取っておくべきだといわれる。もちろん修理・復旧を依頼して元に戻れば幸いだが、失われる可能性だって無きにしも非ずだ。無くなってから悔やむより、ある程度の保険はかけておくべきだろう。大分前のことになるが、携帯を水没させてしまい、これまで登録しておいた多くのデータがほとんど失われて、呆然としたことがある。番号の控えがほとんど無く、名刺をひっくり返したり、会社に電話して聞いたりで、元に戻るまでは大変だった。そんな経験から、少しでも大事だと思えば、別の記録するもの(メディア)というらしいが、それにコピーしておくことにしている。

いまはメディアもいろいろ。パソコンの本体にあるようなHDD(ハードディスク)、フラッシュメモリー、光ディスク(実際には記録用のDVD-Rなど)。ただ、このようなメディアも、何度も繰り返し書き換えたりすれば劣化するし、長期保存となると問題もあるらしい。光や熱や湿気により劣化する可能性が指摘されているからだ。だから、一度データを取っておいたからといって安心することは危険な様である。本当に大切なデータなら、5年くらいを目安に新しいメディアにバックアップを取り直しておくことが必要らしい。大事なデータを、いざ見てみたら、蒸発していたなどということがないように注意が必要なようです。

Copyright (C)2024気をつけて!パソコン修理・復旧のバックアップ方法.All rights reserved.